お名前.COMって?
AKB48メンバーの渡辺麻友さん、柏木由紀さん、島崎遥香さん、小嶋陽菜さん、高橋みなみを起用した「.tokyo」のCMを見た人も多いと思いますが、「お名前.COM」はドメイン登録サービス事業者のイメージが強いですが、実はレンタルサーバーの運営会社としても有名な会社です。
ドメイン登録からレンタルサーバーを含め国内で64万社の導入実績があるそうです。
もちろんドメイン登録数の方が多いと推測できますが、レンタルサーバーも初心者向けの共有サーバー、ITエンジニアなど向けのVPSサーバー(仮想専用サーバー)、企業向けの専用サーバー等を運用しています。
⇒お名前.com レンタルサーバー
お名前.COMの共有サーバー
共有サーバーは一台のサーバーを複数のユーザーで共有して使う方式です。
システム設定などはサーバーの運営会社がやってくれるので専門知識が無くてもサーバーを使うことが出来ます。ただ、みんなで使うのでサーバー設定の自由度は低くなりますが、1台のサーバーを複数のユーザーで使うので低価格で利用することが出来ます。
初めてでも安心な共有サーバー SD-11プラン
ディスク容量200GB,データベースのMySQLサーバー30個、サブドメイン数無制限です。
ディスク容量が200GBあれば動画も画像も置き放題です。
また、保存期間3週間の自動バックアップ機能付きでWordPressの簡単インストールも可能です。
「SD-11プラン」は1年契約の場合 980円/月、3年契約だと900円/月になります。
期間限定ですが、今は初期費用無料になっています。
法人向けのSD-12プラン
データベースを30個以上使いたい場合は「SD-12プラン」だと無制限で使えます。ディスク容量は400GB で1,960円/月(1年契約の場合)、3年契約で1,800円/月です。
今なら初期費用無料でレンタルできます。
SD-11,SD-12どちらのプランでも、ドメインとレンタルサーバーを同時に申し込めば、ドメインの料金が1年分無料になります。
賢威(ケンイ)特別プランもあります。
ウェブライターがプロデュースそたWordPressのSEOテーマ”賢威(ケンイ)”をお名前.comのレンタルサーバーとパッケージしたサービスです。
共有サーバーと一緒に申し込むことで、通常価格24,800円(+消費税)が18,000(+消費税)で購入できます。
また、SEOテーマだけでなく、ウェブライダー式SEOが学べるSEOマニュアル、テーマのカスタマイズ方法などをサポートしてもらえる「サポートフォーラムの利用権」も付いています。